猫に鈍器 過去ログ
猫に鈍器
日々の雑感など
過去ログ 2018年4-6月

猫に鈍器TOPページへ 最新の記事へ
過去ログ(2018・01-03)
過去ログ(2017・10-12) 過去ログ(2017・7-9) 過去ログ(2017・4-6) 過去ログ(2017・1-3)
過去ログ(2016・10-12) 過去ログ(2016・7-9) 過去ログ(2016・4-6) 過去ログ(2016・1-3)
過去ログ(2015・10-12) 過去ログ(2015・7-9) 過去ログ(2015・4-6) 過去ログ(2015・1-3)
過去ログ(2014・10-12) 過去ログ(2014・7-9) 過去ログ(2014・4-6) 過去ログ(2014・1-3)
過去ログ(2013・10-12) 過去ログ(2013・7-9) 過去ログ(2013・4-6) 過去ログ(2013・1-3)
過去ログ(2012・10-12) 過去ログ(2012・7-9) 過去ログ(2012・4-6) 過去ログ(2012・1-3)
過去ログ(2011・10-12)
過去ログ(2011・7-9) 過去ログ(2011・4-6) 過去ログ(2011・1-3)
過去ログ(2010・10-12) 過去ログ(2010・7-9) 過去ログ(2010・4-6) 過去ログ(2010・1-3)
過去ログ(2009・10-12) 過去ログ(2009・7-9) 過去ログ(2009・4-6) 過去ログ(2009・1-3)
過去ログ(2008・10-12) 過去ログ(2008・7-9) 過去ログ(2008・4-6) 過去ログ(2008・1-3)
過去ログ(2007・10-12) 過去ログ(2007・7-9) 過去ログ(2007・4-6) 過去ログ(2007・1-3)



 
06月28日(木)  祝・決勝トーナメント進出


  
やったっ〜!!  ヽ(⌒▽⌒)人(⌒▽⌒)ノ


  見事なまでの 「 運と巡り合わせ 」 で決勝トーナメント進出。でも、運をもたらすために精一杯やれることやったと
 思うし、結果として 「 子憎たらしいボール回し 」 を見せてくれたじゃんか。 ( ;´∀`)

  最後のアレは賛否あるとは思うけど、個人的には今大会は 「 お披露目 」 ではなく  「 結果をひたすら求める 」 を
 期待しているので ( 初戦、2戦目のインパクトが大きくて忘れかけていたけど )全然OKだ。
  むしろ、グループステージ3戦目でたびたび目にする妙な駆け引きを、日本がやれる立場にたっているかと思うと、
 なんか感無量でさえあった。

  今朝は 「 寝不足だー!」 と喚いている人も多いだろうと思われますが、甘いね。その後イングランド vs ベルギー見て
 結局一睡もしなかった人だけが (略


  ベルギーかあ。今回のベルギーはいくら何でも ・・・ って気もするが、「 運と巡り合わせ 」 しだいでは何が起きるか
 分からないぞ。

  何より、まだこのワクワクが続くかと思うと、ただただ幸福だ。 




 
06月27日(水)  運命の一戦

  もはや言うことは何もない・・・。



  
全身全霊で応援だ!
 
(ノ>□<)ノ(ノ`Д´)ノ゙






 
06月25日(月)  SCF

  今日は 「 寝不足だー!」 と喚いていた人も多かったと思われますが、甘いね。その後ポーランド vs コロンビア見て
 結局一睡もしなかった人だけが口にしていいセリフです。

  でも、ほんとにいい試合だった。もう0−0狙ってけなんて言わないよ。点を取るためのハイプレス。やっぱり、
 日本には一番合ってる。それに、ちゃんとブロック作って守るとこは守ったり、行くとこと行かないとこが分かってて、
 見てて楽しいもんね。

  ポーランドは、元々一番戦いやすい相手では? と言われていましたが、半面、FIFAランキングでは雲の上の
 存在であることも現実。攻め急がず、子憎たらしいほどのボール回しを見せてほしいですね。矛盾するようだけど、
 今度こそ0−0でいいんだから。
  何と言っても、やっぱりレヴァンドフスキは怖い。

  レヴァと言えばスーパーセンターフォワード、略してSCFですが ( 無茶ぶり )、SCFは次回から名称が変わる
 みたいですね。

  
IIFES  とかなんとか ・・・。  https://iifes.jp/   

  何の略なんだか興味もありませんが、自分にとってのSCF と言えば、やっぱりファン・バステンかなあ ・・・。




 
06月24日(日)  引き分け

  
よっしゃあああ〜っ! ヽ(´∀` )ノ

  引き分け上等。よく2度も追いついたなー。
  どちらもラッキーパンチなんかじゃないですね。意志と戦術で奪ったゴール。素晴らしい。
  コロンビア戦もそうだったけど、序盤の相手のプレッシャーに負けずに前から行ってるところがすごくいい。このチームは
 強い意志を感じられて見てる方も気合い入ります。

  ドジョウを水中からすくい上げました。次こそまさに運命の一戦。

  ワクワクはまだまだ続くよ! ヽ(・∀・)ノ




 
06月23日(土)  決戦

  眠い ・・・ ( ̄¬ ̄)

  しかし、明日は運命の一戦。いやまあ、毎試合運命の一戦なんだけど、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみですね。
  しっかり体調を整えて、


  
全身全霊で応援だ!  ( ̄人 ̄)






 
06月21日(木)  どじょう

  いやあ、いましたね、2匹目のどじょう!
  もちろん、まだ水中のどじょうを掴んだだけなので、ニュルっと逃げられないよう、あと2戦も全身全霊で応援だ。
  昔、秋田に行くと、何故かよくドジョウ鍋 ( 柳川鍋 ) を食べたものです。最初はとっても美味しいんだけど、だんだん
 口の中にイヤな後味が残るようになって、どちらかと言えば苦手だった。じゃあ何で食ってたのか ・・・ と言うか、
 別にドジョウの話をしようとしたわけではなかった。

2002年ベルギー戦

  早くも決勝トーナメント最初の相手はベルギーか、イングランドか、などど取らぬドジョウの皮算用な人も多いかも
 しれませんね。そういや、2002年は初戦ベルギーだったよなあ。ナマで見ました。 (⌒ー⌒)

  コロンビア戦は期待していた 「 運と巡り合わせ 」 が最高の形できてくれました。
  でも、立ち上がりから 「 前から行こう!」 という意志がすごく感じられて、期待感を抱かせてくれたのも事実。
  ポゼッションを標榜していた2006年や2014年でさえ、いざ本番になると思いっきりライン下げてましたからね。
 そりゃ、90分間やり続けるのは無理だから、これでメリハリつけられるようになったら言うことなし。そういう意味では、
 柴崎にはすごく期待してます。
  ただ、基本はやっぱり 0−0狙いでラッキーパンチ待ち。守備のためのハイプレス。

  何はともあれ、この幸福感がいつまでも続くといいですね。 (⌒-⌒)




 
06月19日(火)  勝利!


  
やったああああ〜!! ヽ(T∀T )ノ






 
06月18日(月)  前夜

  昨日は改造工事でしたが、事前準備にヘマあったせいで思ったより時間かかってしまった。
  おかげで睡眠時間がまた どこかへ・・・。

  ということで、いよいよですね。
  なんか、日本代表を応援したり期待したりするセリフを口にすることがカッコ悪いとさえ言える雰囲気になってますよね。
  サッカー好きの仲間内はまた別ですが、「 数ある話題のひとつ 」 として世間話として話される場では、なんか
 期待感を見せるのが照れ臭い、みたいな。
  でもさ、「 どうせ3戦全敗でしょ!」 と茶化してる人たちだって、あるいは 「どうせ3戦全敗・・・ 」 と心に保険をかけてる
 人たちだって、心のどこかでは 「 勝ってくれ! 世界を驚かせてくれ!」 と思ってるはずなんだ。

  だからさ、

  
全身全霊で応援だ! ヽ(`Д´)ノ




 
06月16日(土)  開幕

  始まったー。

  開幕戦からずっと面白いけど、ポルトガル vs スペインは面白いを通り越して、すごかったですね。
  
「 ええもん、見たわ 」 って感じで。 

  それはそれとして、

    
俺はいつ寝ればいいのか ・・・ ( ;゚Д゚)

  寝なきゃいいのか。ではまた。




 
06月13日(水)  展示会情報

  三菱Aシリーズのソフト改造があって、どうせだから Worksにしとくか ・・・ と思ったんだけど、Works で開けない。
  しばらく悩んだ末、一度Developer でCPU機種をQしておかなくていけないこと思い出す。と言うより、そもそも
 WorksじゃAシリーズダメじゃん、ということを思い出す。ボケてるというより、なんかボーッと仕事してんだなあ・・・
 などと反省してみたりする。


叱られた


  展示会情報は、『 設計・製造ソリューション展 』 です。6月20日から。
   http://www.dms-tokyo.jp/

  W杯始まるので、ますますボーッとすると思います。反省しても、するものはします。
  ではまた。




 
06月09日(土)  サッカーネタです

  梅雨ちゃんと呼んで。ケロケロ。

梅雨

  すまん、画像は使い回しだ。うっとーしーイヤな季節とともに、いよいよW杯ですね。

  今回も、北欧押しです。デンマーク、アイスランド、スウェーデン。特に、デンマークはかなりいいとこまで行くんじゃ
 ないかと期待。

  で、我が日本代表はもはや目の当てようもないありさまで、希望と言えば、

  
「 似たような体たらくだった2010年は決勝トーナメントに進出してる!」

  という歴史は繰り返しちゃうよ、だって、2006年の絶望を2014年に繰り返してくれちゃったじゃん、もはやオカルト。
  オカルトっていうか、運と巡り合わせだけが頼みです。2匹目のどぜうがいたっていいじゃない。

  そんなわけですから、今回はもう、「 日本サッカーのお披露目 」 はすっぱり諦めて、ひたすら結果だけを追い求めてほしい。
  要するに、守って守って0−0を目指し、ラッキーパンチを祈ろうじゃないの。ただ、「 守り方 」 が重要で、ベタ引きで
 守り切れるとは思えないので、ラインを浅くしてひたすらプレス。これしかないし、これがやりきれればある意味で 「お披露目 」
 にもなるよね。
  そりゃ、ちょっと前までとは違って、ハイプレスをいなす戦術が長けてきている以上、容易にはハマらないだろうし、
 奪われてからのショートカウンターは怖い。
  でもさ、日本らしい組織的で精密なプレス戦術を生み出してほしいし ( やっぱりお披露目は捨てがたいか )・・・・・・
 たまにはぶっ倒れるまで走ってみせてくれてもいいんじゃないか。

  なんかとりとめもないけど、それでもやっぱり青いユニフォーム着てテレビの前で大声出してると思うんだよ。
  だから、がんばってほしいな。

  で、日本の試合の放送予定は以下の通り。

   6月19日(火)  コロンビア戦  NHK総合 20:45〜
   6月24日(日)  セネガル戦  日テレ系 22:00〜   BS1 23:00〜
   6月28日(木)  ポーランド戦  フジテレビ系 21:00〜


  仕事なんてしてちゃダメよー。




 
06月02日(土)  UPS
s8UPS
  またまたご無沙汰してしまいました。

  土日なく現場を転々としていて、5月は結構キツかったです。体力なくなったなあ ・・・。
  気づけばW杯目前ですね!

  先日は、とある流量センサが、時々電源リセットしてしまうという現象に対処していたのですが、
 どうやらDC24V電源の電圧降下が原因らしいということで、パワーサプライを増設して対応。
 とにかく増設に増設を重ねていた制御盤なので、充分に余裕を持っていたはずのパワーサプライが
 いつの間にやら青色吐息。貧乏人の子沢山。

  OMRONさんの、このDC用UPSなんて良さそうですね。
 これまでも、主にPLC 保護目的にUPS置くことはありましたが、通常のUPSはでっかくて床置き、
 そのくせ結局、PLCだけ瞬低とかに対処したところで、正常な制御を維持することは難しい。
  なら、こうしたDC−DCのUPSで保護対象を明確にした方が効率いいです。
  最近は、PLCにしろタッチパネルや各種コントローラにしろ、24V電源のものが増えてますから
 尚更です。DINレール取付ってのも嬉しいですね。

  私も、W杯終わるまでは瞬低しようと考えております。UPSはいらん。

  サッカーネタを書きたいところですが、それはまた後日。

  ではでは。われらが先祖に名誉あれ。




 
05月14日(月)  綱渡り

  またご無沙汰してしまいました。

博多駅

  博多に出張してたりしました。祇園の夜は良かったです。
  その前後も現場を転々としていて、日々が綱渡り状態。

   
現場から帰る → 次の現場の準備

  の繰り返しなのですが、サイクルがタイトすぎて充分な準備ができずに、やり残しが出てしまう、その後始末でさらに時間がなくなる、
 と、ちょっと負のスパイラルに陥ってます。今月いっぱいはもう、にっちもさっちもどうにもブル (略

  ではまたいずれ・・・。




 
04月29日(日)  UTの置き換え その2

  連休を満喫している連中が滅べばいいなあ ・・・。 (  ̄Д ̄)

  またUTの置き換えシミュレーションやってます。


  551をLAN付55Aに十数台置き換えます。
  現在、551からの伝送出力で温度PVをシーケンサに取り込み、上位コンピュータにあげているんですが、
 アナログ伝送のところで、どうしても現場( コントローラ ) のPV表示と、コンピュータに送るPV値に若干の誤差が
 出るんですね。
  LAN接続することで、その誤差がなくなりますし、SVやMV、エラーその他も取り込めますので。シーケンサ、
 タッチパネルからのモニタや変更も可能になります。

  コントローラのパラメータは、LL50A使って ( 写真右 )、PCからダウンロードしています。楽でいいですね。 ( ´∀`)

LL50A

  まあ台数とか用途にももちろんよりますが、こうしたコントローラとのやりとりも、もうLANがデフォルトに
 なりつつある気がしますね。

  では、よい連休を ・・・。




 
04月27日(金)  ゴールデンウィーク

  弊社のゴールデンウィーク休みは、カレンダー通りになります。
  1、2日は 「 有休使って休もうデー 」 ですが、技術部員はほとんど現場行ってるか出社していると思います。

  今年はもう、事前に貼っておく。


連休


  ではまた ・・・。




 
04月22日(日)  展示会情報

  
今年もゴールデンウィークが仕事予定で埋まった━━━(゚∀゚)━━━!!

  今年もか ・・・ ってか、ゴールデンウィークに休んだことあったかな。まあ、正直もう、ゴールデンウィークと盆休みは
 諦めてる。

南砂町

  砂町銀座のネパールカレー屋さんによく行ってたりします。ナマステー。

  で、ちょっと早いですけど展示会は JECA FAIR です。
     http://www.jecafair.jp/2018/
  5月23日〜25日。今年は大阪ですね。それにしても、過去の来場者数、

  2013年 東京  104776人
  2014年 大阪  97967人
  2015年 東京  103413人
  2016年 大阪  97200人
  2017年 東京  104382人


  ここまで見事に毎回同じ程度になるもんなのかね。某野球場の観客数と同じように定数を盛ってるのか、
 毎回約10万人の同じオッサンばかりが行ってるのか。どうでもいいか。




 
04月15日(日)  やさしい? 国際標準PLC その5

  ハリル爆弾発言してくんねーかなー。

  ということで、

  
「 制御システム(PLCシステム)事業の課題

  続き。その5とその6はまた似てるので一緒に。

  
5.日常使っていないPLC メーカ・機種を使う場合は、知識取得に多くの時間が
    要るし、 納期確保・品質のリスクも伴う。新たなPLCの採用には二の足を踏む。


  
6.新しいメーカや機種の使用やIEC-PLCの導入は、優秀な技術者でないと対応が
    できない。 しかし、これができる技術者は限られ、またこの人達は業務で忙しく、
    マンパワーを 割くことができない。新たなPLCの採用には二の足を踏む。


  二の足踏みまくってますね。 ( ;゚Д゚)

  でもって、

  
「 IEC−PLCの導入は、優秀な技術者でないと対応ができない 」

  と、ここで一度オチを持ってきてしまってます。

  でも、要するに、「 慣れたこと以外やろうとすると、 ( 当初は )コスパ悪い 」 というだけの話であって、
 それはどんな業界のどんな仕事でも同じだと思うんだけどなあ。

  確かに、PLC はほとんど三菱しか使っていない会社が、「 FA−M3 」 使え、と言われたら 「 え〜・・・」 ってなる
 かもしれません。ずっとOMRONばっかり扱っていた人に、「 この仕事はSHARP じゃなきゃダメだってさ、がんばって 」
 って言ったら拒否反応示すかもしれません。

  だけどな・・・。ここでも2,3度書いたことあったと思うけど、PLCのメーカーの違いなんて、本当に、単純に
 慣れでしかないのよ。
  
「 対応できない 」 んじゃなくて、「 対応がめんどくさい 」 だけなの。
  重要なのは、その 「めんどくさい 」 をどう捉えるかってことだと思うのね。
  ずっと三菱のPLCばかり扱ってきた会社に、飛び込みの一品モノで富士電機PLC の仕事の依頼が舞い込んだ時、
 思い切って断るか、それとも将来を考えてコスパ悪くても受けるか、を判断するって話でしかないの。

  それは、メーカーの違いだけでなく、IEC−PLC導入に関しても同じこと。
  「 優秀な技術者 」 じゃないと対応できないんじゃなくって、対応をめんどくさがる人が一定数は必ずいて、
 その 「 めんどくさい 」 を会社としてどう捉えるかってことね。

  どっとはらい。




 
04月14日(土)  転職

  4月から新卒、転職で新たに働き始めた人たちも、そろそろ慣れた頃でしょうか。新卒組はともかく、転職組は

  
「 こんな会社だとは思わなかった ・・・ 」

  と後悔してる人もいるかもしれませんね。早目の見極めも大事ですよ。

  静岡の求人サイトに
『 転職のかんづめ 』 というのがあるんですけど、そのTVCMが

転職の缶詰

  いやもう、
おっ〇い にしか目がいかない ( あと、後ろに並んでる缶詰も気になる ) というナイスなCMです。

  https://www.youtube.com/watch?v=M1NlSP-lv40   ( 音が出ます )

  盤屋さんの求人の場合、設計か、製作かで業務内容が全然違うので、最低限そこは間違えないようにしてね。

  ではまた。




 
04月10日(火)  サッカーネタです

  前回、「 W杯まであと2か月ちょっとやなあ・・・ 」 と呟いたのは、実はその後に

  
W杯期間中は仕事しねーぞ、俺は!!

  と続けるつもりだったわけではないんです。本当なんです。
  本当は、
「 なんでいまだに選手選びやってんねん ・・・」 と続くところでした。

  それがまさかのハリル解任で、

悟浄

  ですよね。
  いや、解任自体はともかく、今かよ! ・・・ってみんな思ってますよね。俺もそう思う。

  まあ、もはや逆境を楽しむしかない。なんか、燃えません? こういう展開。

  というわけで、やっぱり仕事はしないかもしれません。すまん。




 
04月07日(土)  GP2000シリーズの通信異常

  W杯まであと2か月ちょっとやなあ・・・。

  せっかく情報をもらったので。

  GP2000シリーズで、読み出したプロジェクトをそのまんま書き込んでも、通信異常が発生するケースがあるらしいです。

  何故このような事象が起こるかと言うと、ProPBVのバージョンの
 違いによるものらしい。
  とうのは、デジタルに限らず三菱でもキーエンスでもそうですが、
 書き込み ( ダウンロード ) する時に、タッチパネルの本体バージョンを
 更新するんですね。

  で、今回の場合だと、古い本体バージョンではエラー扱いされなかった
 バグっぽいものが、新しい本体バージョンではエラー扱いとなって、しかも
 どこがエラーなのか分からない、という状況に。
  こうなっちゃうともう、にっちもさっちもどうにもブルドッグ。

  これの解決方法と言うのが結構手間ヒマかかるみたいですが、
 どうにか編み出したようです。えらい。

  で、その解決方法ですが、書くのが面倒くさいので

  
御無礼

  やめますけど、解決策はあるので、もし似たような状況に陥った人は安心してください。つーか、ふる〜い、GP2000シリーズ
 ( 恐らく77シリーズとかも同じ ) のアップロード → 変更 → ダウンロード をする際には、ちょっと気をつけた方がいいかもよ、
 って話です。

  ではまた。




 
04月06日(金)  やさしい? 国際標準PLC その4

  
御無礼

  忘れていたと言うより、早くも興味をなくしていたこのネタですが、気を取り直して続き。

  「 制御システム(PLCシステム)事業の課題 」

  その3とその4は似てるので一緒に。

  3.複数の技術者を抱えているが、技術者のスキルが大きく異なり、納期・品質を守るため、
    結局特定の優秀な技術者への依存が高まっている。


  
4.現状のPLCラダーでは情報共有や共同作業がうまくできず、優秀な技術者の知識・資産を
    他の技術者が有効利用できていない。


  んじゃあ、IEC−PLCならこの問題にどう解決の道筋をつけてくれるのかということですね。

  「 優秀な技術者 」 が作った定型的なコードを、ラベルとFB ( 及びFBD ) でブラックボックス化してしまって、
 それを使い回ししましょう、ってことなんだと思います。
  そうすりゃ、ブラックボックスの中身なんか理解していなくても、変数定義さえすれば、スキルの低い技術者も結果として
 優秀な技術者と同等のコードを書いてることになるし、同じ目的なのに技術者によって異なるコードを書いちゃうなんてことが
 なくなるよね、って話。

  まあ、特にケチをつけるような話でもないですが、これが進んでいくと、本来同レベルであるべき 「 複数の技術者 」 が、
 「 システムエンジニア 」 と 「コーディング屋さん 」 に分かれてしまって、ますますレベル格差が広がるんじゃないか、って
 気もしますね。んで、「 システムエンジニア 」 が引退したり死んだりした時には、もはやコーディング屋さんしか残っていないかも
 しれません。

  そもそも最も構造化のネックになっているのは、PC のシステム開発なんかと違って、PLC の場合は短納期の一品モノみたいな
 仕事が圧倒的に多いので、そもそも使い回しできるような定型的なコードというのは生み出しにくい。
  とはいえ、これまでもそれを言い訳にして個々人の力技に安住し、みんながみんな 「 俺すげえ 」 を振りかざした挙句、
 「 困った時の 前任者 」 になってしまっているのも確かかもしれませんね。

  まあ、御無礼承知で個人的な意見を言うと、これまでここでもよく書いてきたように、PLCプログラムなんてラダーだろうが
 構造化だろうが、たいして難しいものじゃないわけで、あんまり大仰に考えるほどのことでもないんじゃねーか。ぶっちゃけすぎか。

  大仰に考えているのは 業界という妙な存在だけで、ただ、その妙な存在が御旗を振り回すことで、「 PLCのプログラムは
 IEC−PLC に準拠すること 」 なんて仕様書にうたわれるケースは今後間違いなく増えてくると思われます。

  じゃ、次回に続く。




 
04月01日(日)  新年度

  新年度です。はえーなー。また3月までを過去ログに移しました。
  明日が初出勤という皆様は、不安と緊張と憂鬱でいっぱいかもしれませんね。まあ、がんばれや。

  東京の桜はもう終わりかな。桜の写真をSNSにアップした人が56億7千万人くらいいそうですね。


桜吹雪


  三菱電機が新工場建設とか。


   
三菱電機はファクトリーオートメーション(FA)システム事業の好調を受けて、
  国内外で生産体制を強化する。生産の自動化や省人化に伴う需要が拡大しており、
  国内では2工場の新設を計画する。海外でも中国の拠点増強や、インドに新工場を
  設ける検討も始めた。2018〜21年度に合計で400億円程度の投資を見込む。


      ( 日経新聞より )


  FA事業、好調なのかあ。ふ〜ん、としか言いようがないけど、悪いニュースではないよな。

 ではまた。